するぴぱ!

電子書籍よろずをご紹介します!

【50%OFF】日本実業出版社「2015年売上上位20タイトル」キャンペーンやってます!

 

売り上げ上位のタメになる本!

ただいまAmazonのKindleストアにて、日本実業出版社の売り上げ上位20タイトルが半額となるセールが行われています。

対象の20タイトルをご紹介いたします!

ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック キャッチコピー力の基本


  川上徹也 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2010/08/01)
  配信日:2014/04/11

「なぜ商品が売れないのか?」「なぜ企画書が通らないのか?」「なぜメルマガやブログに反応がないのか?」。それらは、すべてキャッチコピー力が足りないせい。情報があふれる現代において、「タイトル」「見出し」「決めゼリフ」など、受け手の気持ちをとらえて離さないワンフレーズが、何より重要です。本書は、仕事で一番必要なのに、これまで誰も教えてくれなかった“刺さる、つかむ、心に残る”コピーのつくり方を、ビフォー→アフター形式で教えます。広告、出版業界に勤める人のみならず、商品開発に携わる人から店頭でPOPを書く人まで、辞書代わりに持っておきたい書籍です!

コーチングの基本 この1冊ですべてわかる


  鈴木義幸 (監修)

  出版社:日本実業出版社 (2009/09/01)
  配信日:2014/05/16

本書は、100名以上の認定コーチが在籍する、日本はもちろん世界でも最大級のコーチング・ファームであるコーチ・エィが会社として初めて執筆した、決定版ともいえるコーチングの解説書です。コーチングの原理原則、基本概念を解説したうえで、プロコーチが使用する実践的なスキルを紹介します。プロのコーチが、どのような意図で対話を進め、コミュニケーションのテクニックを用いているのか、実際の対話例をもとに知ることができます。コーチングの本は多数ありますが、ここまで網羅性と実用性を両立させたものはありません。初めて学ぶ人のための入門書として、プロコーチにも役立つ実用書として、幅広くお薦めできる1冊です。

管理会計の基本 この1冊ですべてわかる


  千賀秀信 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2011/07/01)
  配信日:2014/05/16

「管理会計」の解説書というと、専門的な内容のものや、どちらかというと学問的なものがほとんどですが、本書は、現場で活かせる「管理会計」の基本を、たくさんの事例を交えながら紹介しています。たとえば、コーヒーショップを例にした値段の決め方や商品戦略の立て方など、シミュレーションを通して、管理会計を身近なものに感じてもらいながら、会社の数字を実際に経営に役立ててもらえるようにしています。また、全体像のつかみづらい管理会計を体系化して解説しているので、この1冊で管理会計が確実につかめます。

マーケティングの基本 この1冊ですべてわかる


  安原智樹 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2009/03/01)
  配信日:2014/05/30

利用頻度の高いマーケティング手法を解説し、即効性の高いノウハウを得られる入門書。また、新製品開発、既存商品育成、全社的取組みという、マーケティング業務の進め方までも俯瞰できる一冊です。さらに、一般的な製品に用いられる「4P」に加え、サービス業やB2Bに向けては「4C」などの手法も説明します。統計学を用いて市場を解析するフェルミ推定などの「定量」、アイデアが求められるネーミングなどの「定性」、双方のノウハウを紹介。企業の企画・広報・PR担当者はもちろん、マーケティング関連のコンサルタントにもお勧めです。

数学女子 智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。


  深沢真太郎 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2013/07/26)
  配信日:2013/07/25

仕事において、経験や勘は大切なもの。しかし、それだけではうまくいかなくなるときが必ずやってきます。本書では、ビジネスシーンで役立つ数学的考え方をストーリーで解説。とあるアパレル企業を舞台に展開される、感覚派で経験や勘に頼って仕事をしている主人公・木村が、突然入社してきた数学女子・智香と対立しながら、日々の業務を通じて、ビジネスに数字を使う大切さを学んでいきます。二人の会話を楽しみながら、平均の本当の意味や標準偏差、相関係数、グラフの見せ方まで身につけることができる一冊です。

プロフェッショナル電話力 話し方・聞き方 講座


  恩田昭子 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2009/10/10)
  配信日:2014/05/30

「営業の電話をかけなければならない」「クレームの電話を受けなければならない」など、電話で苦労している人は多いはず。マナーやマニュアルは基本中の基本。それに加えて、電話の相手、話の内容に臨機応変に対応し、業績アップにつなげるのが、プロの応対です。そこで、20年以上「電話応対コンクール」の審査委員を務めてきた著者が、「電話ならでは」の差がつくテクニック、具体的なノウハウをたくさん紹介します。さらに、電話と同じくらい大事なメールについても、正しい書き方・出し方を解説します。

「納品」をなくせばうまくいく


  倉貫義人 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2014/06/20)
  配信日:2014/07/18

ソフトウェア業界の“常識”をくつがえすビジネスモデルを大公開!これまでの「一括請負」には、予算・人員・納期が限られるなかで、開発企業は疲弊していき、ユーザー企業も料金に見合う満足度を得られないという根深い問題がありました。こうした通弊を解決するのが「納品のない受託開発」。これは、開発企業がユーザー企業と月額定額制の顧問契約を結ぶことで、納期を廃して、開発から運用までをトータルで継続的にサポートするもの。従来とはまったく逆の発想をゆく新たなビジネスモデルを考案し、日々実践する経営者が業界の構造的な問題に鋭く切り込み、新たなソリューションを提示します。

数学女子 智香が教える こうやって数字を使えば、仕事はもっとうまくいきます。


  深沢真太郎 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2014/07/25)
  配信日:2014/07/25

何気なくこなしている毎日の仕事。それが本当に適切なのか、疑問に思ったことはありませんか。日常の仕事をちょっと「数字」を使って見直すと、効率的になったり、よりよい選択ができるようになったりします。本書は、ビジネスパーソンが知っていたい数学的な見方・考え方を、ストーリーでやさしく解説する「数学女子・智香」の第2弾。舞台は、とあるアパレル会社。ファッション好きの超文系男子・木村が、ファッションに関心のない数学女子・智香と協力し、どこの会社にもある身近な数字を活かしながら、ライバル店に勝つための戦略を進めていきます。作業を共同で行なうときの所要時間の求め方、粗利益が高くなる接客の方法、割引セールの損益デッドラインの考え方、ベストなPR方法の選び方など、今日からできる実践的な数字の使い方が満載です!

凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク


  佐藤昌弘 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2003/12/10)
  配信日:2014/08/08

伝説のマーケッターが明かす究極のセールストーク!著者は、10万部超のベストセラーである『[図解]成功ノート』(神田昌典氏監修・共著・三笠書房)の著者の1人である佐藤昌弘氏。そして本書は、10年を超えて読み継がれるロングセラー!「お客が欲しいというものを、売ってはいけない」で始まる本書の根底には、「お客の潜在的な欲求を聞かずに、営業などできるか!」というマーケッターならではの視点がある。また、心理学およびセラピーに基づく深い人間観察力と、営業コンサルタントとして1000社以上の指導で培った実践感覚を活かした内容となっている。

セルフトーク・マネジメントのすすめ


  鈴木義幸 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2008/05/01)
  配信日:2014/08/29

「スピーチ」「面接」「プレゼン」「商談」など、ビジネスの現場において本当に役に立つセルフコントロールの方法、それが「セルフトーク・マネジメント」です。著者は、日本に「コーチング」を根づかせた人物ともいえる鈴木義幸氏。現在も、日本最大のビジネスコーチング会社、コーチ・エィの社長を務めるかたわら、一部上場企業の経営陣・管理職などへのコーチングを行なっています。なぜ、コーチングのプロがセルフコントロールの本を書くのか? それは、相手の自発的な行動を促進するコミュニケーションの技術であるコーチングを、自分に対して適切に使ったとき、それは非常に効果的なセルフコントロールの技術となるからです。

海外ETFとREITで始める インカムゲイン投資の教科書


  玉川陽介 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2014/10/01)
  配信日:2015/01/09

著者は、『不動産投資 1年目の教科書』(東洋経済新報社)、『勝者1%の超富裕層に学ぶ「海外投資」7つの方法』(ぱる出版)などで著名な玉川陽介氏。国内外で15年超にわたり、不動産投資や証券投資を幅広く行ってきた個人投資家です。本書では、その玉川氏がたどり着いた、リスクを抑えて安定的に高利で資産を増やす投資法を紹介。株やFXなどでの「キャピタルゲイン」(売買益)を狙わずに、海外のETF(上場投資信託。本書では債券中心)やREIT(不動産投資信託)などを長期保有して、配当や収益分配金などの「インカムゲイン」を得る方法を教えます。投資は、金融商品の「しくみ」を理解することが大切。そして、しくみを理解できたら、世界経済と金融市場の動向に興味をもつことも必要です。

戦略思考コンプリートブック


  河瀬誠 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2003/07/10)
  配信日:2015/01/23

本書の想定読者はズバリ、会社にぶら下がらずに生き抜いていかねばならない、20代後半から40代前半のあなた! 職階でいえば、若手マネジャーから課長クラス。この年代には、日々降りかかる課題に対する解決力が求められる。しかし、ビジネス上の戦略に絶対的な正解はない。そのため、課題への「最適解」に近づくためのプロセスを学んでおく必要がある。そして、いくつもの「仮説立案→仮説検証」の中から「最適解」を柔軟に導き出すスキルが、「戦略思考」なのである。

論文・レポートの基本


  石黒圭 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2012/03/01)
  配信日:2015/02/27

大学生が避けて通れないレポート・卒論の書き方が、この1冊でマスターできます!構成の立て方が体系的に学べる第1部、大学で通用する文章術を習得できる第2部で、論文・レポートを書くための基本が完璧につかめます。たとえば、・6つの構成で考える論文の骨組み・ささやかなオリジナリティを含むテーマの立て方・文献やインターネットの間違いのない利用法・無意識の盗用を防ぐ方法・ウソのない文章表現のコツ・専門用語と日常用語の区別・明快に伝わる読点や記号の使用法・論理的な文章展開の方法など論文の大事なポイントを、日本語のスペシャリストであり、多くの学生たちの論文を指導してきた著者がやさしく解説します。論文・レポートで悩む学生の心強い味方になる本です!

29歳からの人生戦略ノート


  金田博之 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2011/02/20)
  配信日:2015/03/27

たった1行書くだけで、「その場しのぎ」から抜け出せる。そんな簡単なノート術があったら、知りたいと思いませんか。20代後半から、公私ともども変化が訪れ、期待と不安が入り混じる時期に差しかかります。将来に対して「不安」や「焦り」を感じながらも、目の前の仕事に追われ、ただ漠然と毎日を過ごしてしまう人は多いのではないでしょうか。「人生戦略ノート」とは、「会社に戦略があるなら、人生にも戦略があってしかるべき」という考えのもと、著者が29歳の副社長補佐時代から書き始めたノートがもとになっています。たった1行書き始めることで、「計画→行動→評価→改善」(PDCA)という、仕事でもプライベートでも成功するためのサイクルを自然に回すことができます。

最強の「リーダーシップ理論」集中講義


  小野善生 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2013/02/01)
  配信日:2015/04/24

管理職(マネジャー)になると、部下を持ち、組織の成果を上げる役割を負います。そのため管理職には「リーダーシップ」が求められますが、これがなかなか習得できないものの一つです。そこで本書では、欧米で提唱されてきた多くのリーダーシップ理論における不変のエッセンスを、第一人者による講義形式でやさしく解説します。

なぜか人に好かれる心理テクニック


  平準司 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2005/07/01)
  配信日:2015/06/26

人から好かれるには理由があります!人間の心理は不思議なもの。何気ないひと言やちょっとした態度で、相手に好感をもったり、尊敬したりします。人が相手に好感をもつのは「どんなときか」、そして「なぜか」──。その心理学的カラクリを把握し、好感度をアップさせる術を実行すれば、あなたもたちまち「人から好かれる」人になれます。

失敗のしようがない 華僑の起業ノート


  大城太 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2015/05/01)
  配信日:2015/07/03

大物華僑のもとでビジネス修行をし、自らも起業1年目で1億円の年商を上げるなど、大きな成果を出してきた著者の大城氏が、「起業」について華僑がどのように考え、どう行動しているかを紹介!著者が実際に修行時代にメモしてきた「華僑の教え」ノートをもとに、師匠である華僑にさらに取材を敢行。より深い起業の極意を、項目読み切り式で凝縮して解説します。「失敗した人こそ英雄」「選ぶなら、好き嫌いで選ぶ」「3位を狙え」「お客様の意見をいくら聞いてもお客様は買わない」「ダブルブッキングも使いよう」「上を下げずに、下を上げる」など、日本人にはすぐに理解できないような行動・考え方には、すべて合理的な理由があります。異国に身を置き、絶対に失敗できない状況のなか、人間心理を知り尽くす華僑だからこそ言える、失敗しようにも、しようのない起業成功の法則と秘密を大公開します!

合理的なのに愚かな戦略


  ルディー和子 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2014/11/01)
  配信日:2015/09/11

優れた企業の優れた経営者が策定した戦略が、失敗するのはなぜか?個々の戦略・戦術の失敗には、一貫して「組織のあり方」や「意思決定者の認知構造」にその原因を見出すことができる。特に意思決定者の思惑や目論見(=戦略ストーリー)を超えた「逆説的」な形で現れる失敗は、合理的な戦略を“愚かな”結果に導くことになる。本書では、豊富な企業事例をもとに、成功と失敗の分水嶺、そして失敗のメカニズムが明かされる。

いつでもやる気の英語勉強法


  三宅裕之 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2007/10/01)
  配信日:2015/10/02

「英語の勉強を始めたが、勉強が続かない!」そんな人にオススメするのが本書です。勉強を続けられない理由を突き詰めると、ひとつは、単純にモチベーションを維持できないこと、もうひとつは、自分のやっている勉強法が信じられないこと、の2つに絞られると言っても過言ではありません。そこで、人気英語セミナー講師とNLPトレーナーの2つの顔を持つ著者が、NLP、催眠療法、脳心理学に基づいたモチベーションアップ手法と、20年の歳月と2000万円を投資し、2000人に指導することで磨き上げてきた無駄のない超効率的勉強法を余すところなく披露。「やる気」を燃やし続けることに主眼をおいた、画期的な英語勉強法です。

コーチングのプロが教える 「ほめる」技術


  鈴木義幸 (著)

  出版社:日本実業出版社 (2009/10/10)
  配信日:2014/04/11

コーチングの基本図書として2002年の刊行以来、読み継がれてきたロングセラーが電子書籍となって登場。「部下が思うように動いてくれない」「子どもが言うことをきかない」「チームのモチベーションが上がらない」……そんな悩みを解消するアクノレッジメントの手法をやさしく解説。ほめる、認める技術をマスターして、人を動かす人になる!

本日のKindle日替わりセールはこちら

17年と13年だけ大発生?素数ゼミの秘密に迫る! (サイエンス・アイ新書)


  吉村 仁 (著)

  出版社:SBクリエイティブ (2008/07/15)
  配信日:2013/12/13

素数ゼミに秘められた生物進化の謎とは!? アメリカで17年、13年おきに大発生する周期ゼミの謎を解き明かした吉村 仁氏の最新作がついに登場。『素数ゼミの謎』(文藝春秋)をはるかに超える写真とシミュレーション、交雑による破壊、頻度依存の原理など、生物進化の本質にズバリ迫ります!

本日から配信開始になったKindle本をピックアップ!

生き返っても、あの世 (幻冬舎単行本)


  村上竹尾 (著)

  出版社:幻冬舎 (2016/02/24)
  配信日:2016/02/24

一度死んで生き返ったら、死ぬよりツラい世界が待っていた。それでも〈わたし〉は生きる希望を見失わない。pixiv累計閲覧数600万超&総リツイート3万超──WEBで大反響を呼んだコミックエッセイ『死んで生き返りました れぽ』の続編。

著者の村上竹尾氏は3年前の春、突然の心肺停止で緊急搬送されました。9つの合併症が判明し、生死の淵を彷徨いましたが驚異的に快方へと向かい、2ヵ月後に退院。その時には「奇跡の人」と呼ばれました。しかし、生き返ったあとには「生」を実感できない世界が待っていました。理解できない視界、読めない文字、空に浮かぶくじら、幻覚に幻聴……普通の生活とは程遠い現実。これまでの仕事での過剰なストレス、不規則な生活などが原因で患った数々の病状。奇跡的にいくつかの数値は回復はしたものの、その後遺症は想像もできないものだったのです。それは、まるで悪夢の世界のよう……。

今回は、そんな著者が苦しみながらも「生きることの実感」を求め続ける、息苦しいまでに切実なコミックエッセイです。

トラ猫とタバコ屋のばあちゃん (幻冬舎単行本)


  杉作 (著)

  出版社:幻冬舎 (2016/02/24)
  配信日:2016/02/24

最期に虎徹(おまえ)と逢えて、本当によかった──温かくも切ない〝猫〟と〝おばあちゃん〟の物語。

東京の下町にひっそりと暮らす、迷い猫だったサバトラ〝虎鉄〟と孤独なおばあちゃん〝タキ〟……。《おふたりさま》は昔ながらのタバコ屋さんをしながら、互いに助け合って生きている。不思議と通じ合う会話──いつまでも変わってほしくない日常が、ここにある。『猫なんかよんでもこない』が映画化され話題の著者による最新作。

Gainer(ゲイナー) 2016年4月号 [雑誌]


  Gainer編集部 (編集)

  出版社:光文社 (2016/02/24)
  配信日:2016/02/24

「大人の男たちよ!もっと人生を楽しもうじゃないか」ファッション、酒とうまいもの、グルーミング、香水、男の遊び場、そして、家電からインテリアまで、人生を謳歌する大人のためのライフスタイル誌です。

Mr.PC (ミスターピーシー) 2016年 4月号 [雑誌]


  Mr.PC編集部 (編集)

  出版社:晋遊舎 (2015/02/24)
  配信日:2016/02/24

あなたのパソコン上達を丁寧にサポートする『Mr.PC』。創刊6周年を目前にした今月号は、毎回大好評な特集の最新版をお届け! あらゆるメディアの最新コピー方法がわかる「コピー大全2016」、ネットのコンテンツの保存方法を解説「ダウンロードのすべて」、今本当に使えるソフトを網羅「フリーソフト大辞典100」の3大特集!!さらに今月は、お値段据え置きで大ボリューム144ページの小冊子「タブレット大全」もついてくる!!今月号も、見逃せない情報がみっちり詰まった1冊です。

60分で作れる! ちぎりパン[雑誌] ei cooking


  荻山 和也 (著)

  出版社:エイ出版社 (2016/01/21)
  配信日:2016/02/24

生地を小さく丸めて型に並べるだけ!いま大人気のちぎりパン。本書では、さらに2つの画期的な工夫をしました。1つ目は、60分で作れるちぎりパン。薄力粉を軽く煮た秘密の生地を加えることで、通常2~3時間かかっていたパンが、 “こねない”、“1次発酵なし”であっという間に作れます。生地はもっちもち。翌日になってもかたくなりません。2つ目は、1週間保存可能な作りおき生地で作るちぎりパン。生地を仕込む手間がなく、作りたいときにすぐ作れます。 生地はこねずに作れ、フランスパン風とブリオッシュ風の2種類から選べます。本書では、さらに60分で作れるちぎりパン生地で作るデコちぎりパンも紹介。簡単最速生地なので手軽に作れます。

はじめてでも作れる! キャラ弁教室[雑誌] エイムック


  山? 和代(ザッキー☆) (著)

  出版社:エイ出版社 (2016/01/26)
  配信日:2016/02/24

本書は、人気キャラ弁ママブロガー“ザッキー☆さん”初のレシピ集。実際に子どもたちに作って喜ばれたキャラ弁を中心に、長年のおべんとう作りから生まれたリアルなキャラ弁テクニックを余すことなく公開した一冊です。初心者でも失敗なく作れる6つの基本テクニックを中心に、初級~上級、応用までレベル別に紹介。くわしい作り方写真つきなので安心です。他にも、キャラおにぎり&パン、サブキャラおかず、お誕生日、ひな祭りなどの記念日のキャラ弁、朝詰めるだけの冷凍おかず、子どもに人気の簡単おかずの作り方も収録。できるだけシンプルに、頑張りすぎないザッキー☆流の簡単&かわいいおべんとうで、子どもの好き嫌いも少食も解決です。

30日で英語が話せるマルチリンガルメソッド


  新条正恵 (著)

  出版社:かんき出版 (2016/02/01)
  配信日:2016/02/24

この1冊であなたを“話せる人”にする!もう、英語にムダなお金と時間を使うのはやめませんか?・1日15分×2回やるだけ・高額教材もいらない「英語が苦手・・・」は学び方の問題でした。・1日30分以上、学習しない・単語は勉強しない・文法も勉強しない・独力で学ぶ・嫌いなことはしない(好きなことだけやる)――独学で8言語もの語学を習得したからこそ知り得たマルチリンガルメソッドで、日本人英語の弱点“話す力(スピーキング)”は誰でも身につく!語学習得法の決定版!!「こんなに簡単だったんだ!」マルチリンガルメソッド受講生の声今、こうして海外で店舗展開できているのは、

「やる気」を引き出す黄金ルール 動く人を育てる35の戦略 (幻冬舎単行本)


  沼田晶弘 (著)

  出版社:幻冬舎 (2016/02/24)
  配信日:2016/02/24

講演・取材依頼殺到! ! 後輩、部下、子どもすべてに通じる、カリスマ小学校教諭の行動力を最大にするコーチングテクニック後輩、部下、こどもたち、誰もが動き出す仕掛けは存在します! 「やる気」を最大に引き出すキッカケの作り方と、指示の出し方etc.を収録。相手の意見に口を挟まず、見守ることに徹するのが成果を倍増させるコツ。この基本を学べば、常に結果に向かって動く人を育てられます。

千の証言 あの戦争を人々はどう生きたのか


  毎日新聞「千の証言」取材班 (著)

  出版社:毎日新聞出版 (2016/02/24)
  配信日:2016/02/24

筆舌に尽くしがたい戦禍と長い苦難の道のり。日本人はあの戦争(第二次世界大戦)をどう捉え、どんな思いで生きてきたのか?2014年から毎日新聞とTBSテレビの共同で戦争の悲惨さと平和の尊さを次の世代に伝えていく大型プロジェクト「千の証言」が2015年、話題になった。本書はその「千の証言」として毎日新聞に寄せられた数々の体験を編んだ記録的価値のある1冊。戦後70年を過ぎ、戦争体験者の高齢化につれ、戦争の記憶がどんどん風化していく今、戦争にまつわる証言をあらためて発信し、これまで口をつぐんできた多くの体験者から得た体験を伝える。戦争にまつわる「一枚の写真」「思い出の品」「心に残る風景」「忘れられない言葉」……。戦争を経験したご本人のみならず、家族、遺族からの声も掲載。

原発棄民 フクシマ5年後の真実


  日野 行介 (著)

  出版社:毎日新聞出版 (2016/02/24)
  配信日:2016/02/24

未曾有の福島第一原発事故から5年。政府は、原発避難者を消滅させようとしている。国と福島県は2017年3月末までに、原発避難者の住宅支援を打ち切ると表明。約11万人とも言われる福島県内外の避難者たちに、事故前に住んでいた自宅に戻るのか、あるいは新天地で生きるのかを選ぶよう迫っている。これは避難という状態にとどまることを認めず、実質的に避難者という属性自体を「消す」ことを意味している。

ぼくになにができるだろう? (絵本屋.com)


  サトウヒロシ (著)

  出版社:ごきげんビジネス出版 (2016/02/24)
  配信日:2016/02/24

ひとりの少年が成長していく過程で、様々な出来事に遭遇し「自分にできること」を探していく物語。大人になっていく主人公は、役割、出会い、別れ、環境、仕事など、その時々の課題と向き合うたびに自分に問いかけ、やがて答えにたどり着く。可能な限り省かれ洗練された言葉と絵が、想像力をかきたてこの物語を読者のものにする。絵本作家・サトウヒロシの原風景であり、処女作。

レ・ミゼラブル


  ヴィクトル・ユーゴー (著)

  出版社:ゴマブックス株式会社
  配信日:2016/02/24

若い時分にやむをえぬ事情で盗みを働いたジャン・ヴァルジャンは牢獄で長年の刑期を務める。40歳を過ぎて出所した彼は、とある司教との出会いを境に心を改め、まったく新しい人生を歩み始める。薄幸の美女ファンテーヌを救えなかった彼は、ファンテーヌの娘コゼットと出会い――。フランス近代文学の最高傑作と名高いヴィクトル・ユゴーの長編小説を美しいイラストで電子書籍化。

蜘蛛の糸


  芥川 龍之介 (著)

  出版社:ゴマブックス株式会社
  配信日:2016/02/24

悪行の限りを尽くしたカンダタは死後、地獄に堕とされる。しかし生前のたった1つの善行をみとめたお釈迦様は、極楽から地獄に向けて蜘蛛の糸をたらす。その糸を登ればカンダタは地獄を抜け、極楽浄土に辿りつくことができるのだが――。芥川龍之介の有名な短編小説を美しいイラストで電子書籍化。

 - Kindle, コミック, ハウツー本, 小説, 雑誌

PAGE TOP↑