するぴぱ!

電子書籍よろずをご紹介します!

最大20%ポイント還元セール & 12月8日配信開始のキンドル本などをご紹介!

 

今月もポイント還元セールやってます!

ただいまAmazonのKindleストアにて、
最大20%ポイント還元セール」を開催中。

「下町ロケット2」「虐殺器官」「爆笑問題の日本史原論」「戦闘妖精・雪風(改)」「The Indifference Engine」など人気のタイトルがポイント還元になります。

オススメ作品をピックアップしてみました!!

下町ロケット2 ガウディ計画


  池井戸潤 (著)

  出版社:小学館 (2015/11/10)
  配信日:2015/11/05

佃製作所の新たな挑戦!ロケットエンジンのバルブシステムの開発により、倒産の危機を切り抜けてから数年――。大田区の町工場・佃製作所は、またしてもピンチに陥っていた。量産を約束したはずの取引は試作品段階で打ち切られ、ロケットエンジンの開発では、NASA出身の社長が率いるライバル企業とのコンペの話が持ち上がる。そんな時、社長・佃航平の元にかつての部下から、ある医療機器の開発依頼が持ち込まれた。「ガウディ」と呼ばれるその医療機器が完成すれば、多くの心臓病患者を救うことができるという。しかし、実用化まで長い時間と多大なコストを要する医療機器の開発は、中小企業である佃製作所にとってあまりにもリスクが大きい。苦悩の末に佃が出した決断は・・・・・・。

下町ロケット


  池井戸潤 (著)

  出版社:小学館 (2013/12/26)
  配信日:2015/08/14

直木賞受賞作、待望の文庫版を電子化!「お前には夢があるのか? オレにはある」研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、製品開発で業績を伸ばしていた。そんなある日、商売敵の大手メーカーから理不尽な特許侵害で訴えられる。

虐殺器官 ハヤカワ文庫JA


  伊藤 計劃 (著)

  出版社:早川書房 (2010/02/10)
  配信日:2012/08/01

9・11を経て、“テロとの戦い”は転機を迎えていた。先進諸国は徹底的な管理体制に移行してテロを一掃したが、後進諸国では内戦や大規模虐殺が急激に増加していた。 米軍大尉クラヴィス・シェパードは、その混乱の陰に常に存在が囁かれる謎の男、ジョン・ポールを追ってチェコへと向かう……彼の目的とはいったいなにか? 大量殺戮を引き起こす“虐殺の器官”とは? ゼロ年代最高のフィクションが電子書籍版で登場。

ハーモニー ハヤカワ文庫JA


  伊藤 計劃 (著)

  出版社:早川書房 (2010/12/08)
  配信日:2012/08/01

〈ベストセラー『虐殺器官』の著者による“最後”のオリジナル作品〉これは、“人類”の最終局面に立ち会ったふたりの女性の物語??急逝した著者がユートピアの臨界点を活写した日本SF大賞受賞作※本文中にHTMLタグのような表記がありますが、これは本書の仕様です。

The Indifference Engine


  伊藤計劃 (著)

  出版社:早川書房 (2013/03/15)
  配信日:2013/11/15

ぼくは、ぼく自身の戦争をどう終わらせたらいいのだろう・・・・・・戦争が残した傷跡から回復できないアフリカの少年兵の姿を生々しく描き出した表題作をはじめ、盟友である芥川賞作家・円城塔が書き継ぐことを公表した『屍者の帝国』の冒頭部分、影響を受けた小島秀夫監督にオマージュを捧げた2短篇、そして漫画や、円城塔と合作した「解説」にいたるまで、ゼロ年代最高の作家が短い活動期間に遺したフィクションを集成。

戦闘妖精・雪風(改)


  神林長平 (著)

  出版社:早川書房 (2013/05/15)
  配信日:2013/11/15

地球への侵攻を開始した未知の異星体〈ジャム〉に反撃すべく、人類は惑星フェアリイに実戦組織FAFを派遣した。戦術戦闘電子偵察機・雪風とともに、孤独な戦いを続ける深井零の任務は、味方を犠牲にしてでも敵の情報を持ち帰るという非情なものだった――。日本SFの新時代を画したシリーズ第一作、改訂新版

「読まなくてもいい本」の読書案内 ――知の最前線を5日間で探検する


  橘玲 (著)

  出版社:筑摩書房 (2015/11/25)
  配信日:2015/11/25

20世紀半ばから“知のビッグバン”と形容するほかない、とてつもない変化が起きた。これは従来の「学問」の秩序を組み替えるほどの巨大な潮流で、少なくとも100年以上、主に「人文科学」「社会科学」という分野に甚大な影響を及ぼすことになるだろう。この原動力になっているのが、複雑系、進化論、ゲーム理論、脳科学、ICT(情報通信技術)などの爆発的な進歩だ。本書では、5つの分野に分けて何が起きたかを解説、「読まなくていい本」を案内することで読むべき本が浮かび上がる構造になっており、これ一冊で効率よく知の最前線を学ぶことができる。

ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学


  入山 章栄 (著)

  出版社:日経BP社 (2015/11/20)
  配信日:2015/11/20

ドラッカー、ポーターしか知らないあなたへ。「ビジネススクールで学べる経営学は、最先端からかけ離れている!」米国で10年にわたり経営学研究に携わってきた気鋭の日本人学者が、世界最先端の経営学から得られるビジネスの見方を、日本企業の事例も豊富にまじえながら圧倒的に分かりやすく紹介。世界の最先端の「知」こそが、現代のビジネス課題を鮮やかに解き明かす!

爆笑問題の日本史原論 (幻冬舎文庫)


  爆笑問題 (著)

  出版社:幻冬舎 (2015/02/06)
  配信日:2015/02/06

歴史はこんなに面白くて笑えるものだった! 「縄文時代の巻」「卑弥呼の巻」「大化の改新の巻」「信長・秀吉・家康の巻」「忠臣蔵の巻」「薩長同盟の巻」「大正時代の巻」「二・二六事件の巻」などをテーマにして、笑っているうちに日本史が早わかり。歴史学の話題も解説に入った太田光執筆による新しい歴史教科書第一弾。

ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集 電子特別版 (文春e-book)


  村上春樹 (著)

  出版社:文藝春秋 (2015/11/21)
  配信日:2015/11/21

「旅先で何もかもがうまく行ったら、それは旅行じゃない」
村上春樹、待望の紀行文集。
アメリカ各地、荒涼たるアイスランド、かつて住んだ、『ノルウェイの森』を書き始めたギリシャの島々の再訪、長編小説の舞台フィンランド、信心深い国ラオス、どこまでも美しいトスカナ地方、そしてなぜか熊本。
旅というものの稀有な魅力を書き尽くす。

電子特別版は、単行本に収録していないカラー写真を多数収録しています。

マルドゥック・スクランブル The 2nd Combustion─燃焼 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)


  冲方 丁 (著)

  出版社:早川書房 (2010/10/08)
  配信日:2012/08/01

少女は戦うことを選択した。人工皮膚をまとい、高度な電子干渉能力を得て再生したバロットにとって、ボイルドが放った5人の襲撃者も敵ではなかった。ウフコックが変身した銃を手に、驚異的な空間認識力と正確無比な射撃で、次々に相手を仕留めていくバロット。しかしその表情には強大な力への陶酔があった。やがて濫用されたウフコックが彼女の手から乖離した刹那、ボイルドの圧倒的な銃撃が眼前に迫る。緊迫の第2巻!

世界史の誕生 ――モンゴルの発展と伝統 (ちくま文庫)


  岡田英弘 (著)

  出版社:筑摩書房 (1999/08/24)
  配信日:2013/08/30

ヘーロドトスの『ヒストリアイ』は大国ペルシアに小国ギリシアが勝利する物語であり、変化と対決を主題とした。司馬遷の『史記』は皇帝の統治権限の由来を語り、変化を認めない正当性を主題としている。この西洋史と東洋史という二つの流れを一つの世界史に統合したのが、13世紀のモンゴル帝国の建国である。ユーラシアを統一した大帝国はそれまでの政治の枠組みを壊し、現代につながる国々を誕生させた。さまざまな出来事の相互影響を記述する世界史はこのときから始まったと言えるのだ。

嫌われる勇気


  岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)

  出版社:ダイヤモンド社 (2013/12/12)
  配信日:2013/12/16

「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない――【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る?勇気?の対話篇】世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠とされながら、日本国内では無名に近い存在のアルフレッド・アドラー。「トラウマ」の存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、対人関係を改善していくための具体的な方策を提示していくアドラー心理学は、現代の日本にこそ必要な思想だと思われます。本書では平易かつドラマチックにアドラーの教えを伝えるため、哲学者と青年の対話篇形式によってその思想を解き明かしていきます。著者は日本におけるアドラー心理学の第一人者(日本アドラー心理学会顧問)で、アドラーの著作も多数翻訳している岸見一郎氏と、臨場感あふれるインタビュー原稿を得意とするライターの古賀史健氏。対人関係に悩み、人生に悩むすべての人に贈る、「まったくあたらしい古典」です。

ホントは教えたくない資産運用のカラクリ 投資と税金篇 2016


  安間 伸 (著)

  出版社:東洋経済新報社 (2015/10/30)
  配信日:2015/10/30

「投資と税制、手数料の深い闇」を突いて好評を博した前書を全面改訂。単なる制度の解説に止まらず、マイナンバーなど新制度をどう使えば儲かるのか? 誰もが知りたいノウハウをズバリ解説する。電子版は、書籍版未収録の「投資商品のメカニズム」を大幅加筆。

MONOQLO (モノクロ) 2016年 01月号 [雑誌]


  晋遊舎 (著)

  出版社:晋遊舎 (2015/11/19)
  配信日:2015/11/19

テストするモノ批評誌の電子版。広告によらない本音の批評で、本当にいいモノが分かります。ターゲットはモノからサービスに至るまで消費活動にまつわる全てのジャンル。メーカーの意向を排除したガチンコテストと消費者目線の辛口評価で、あなたに最適な商品選びをサポートします。

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事


  デイヴ・アスプリー (著)
  栗原 百代 (翻訳)

  出版社:ダイヤモンド社 (2015/09/17)
  配信日:2015/09/25

シリコンバレーの大物が、15年間、30万ドルを投じて世界中の食とダイエットを研究しつくし、脳科学から栄養学、生化学まであらゆる研究を総合、自らの体まで「ハック」し尽くして答えを出した「食と体の真実」とは?低炭水化物、低カロリー、菜食主義……あらゆる食事法の「痩せる効果」「健康効果」「頭をよくする効果」をすべて検証、自らもIQを20ポイント上げ、50キロ痩せた「完全無欠」の食事メソッド!

ふわふわの泉


  野尻 抱介 (著)

  出版社:早川書房
  配信日:2013/04/26

浜松西高校化学部部長・浅倉泉の人生の目標は“努力しないで生きること”。文化祭を前に泉は、ただ一人の部員・保科昶(あきら)とフラーレンを生成する化学実験を行っていた。そのとき学校を雷が直撃!実験失敗と落胆する泉の眼前には空気中に浮かぶシャボン玉のような粒子が生まれていた。ダイヤモンドより硬く空気より軽いその物質を泉は“ふわふわ”と名づけ、一儲けしようと考えるのだが・・・・・・伝説の星雲賞受賞作、ついに復刊

年収の伸びしろは、休日の過ごし方で決まる ズバ抜けて稼ぐ力をつける戦略的オフタイムのコツ34


  池本克之 (著)

  出版社:朝日新聞出版 (2015/10/20)
  配信日:2015/10/20

一流の人は、なぜ”遊び”のときこそ緊張するのか──。2社の上場に貢献した経営者であり、コンサルタントとして100社以上を指導する著者が、起業家、経営者など一流のビジネスパーソンが実践している、自分を成長させるオフタイムの使い方を紹介する。

30代で人生を逆転させる1日30分勉強法


  石川 和男 (著)

  出版社:CCCメディアハウス (2012/07/31)
  配信日:2013/08/07

忙しいから、将来への不安は見て見ぬふり
今のままでいいのですか?

あなたにはもう勉強しか残されていません。
30代からでも間に合います。
早起きする必要も、テレビを禁止する必要もありません。
1日たったの30分でいいのです。
さぁ、人生逆転への一歩を踏み出しましょう!

掟上今日子の備忘録 忘却探偵


  西尾維新 (著)
  VOFAN (イラスト)

  出版社:講談社 (2014/10/14)
  配信日:2014/10/15

掟上今日子――またの名を、忘却探偵。すべてを一日で忘れてしまう彼女は、事件を(ほぼ)即日解決!あらゆる事件に巻き込まれ、常に犯人として疑われてしまう不遇の青年・隠館厄介(かくしだてやくすけ)は今日も叫ぶ。「探偵を呼ばせてください――!!」スピーディーな展開と、忘却の儚さ。果たして今日子さんは、事件の概要を忘れてしまう前に解決することができるのか?

本日のKindle日替わりセールはこちら

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング (できるビジネスシリーズ)


  唐木 元 (著)

  出版社:インプレス (2015/08/07)
  配信日:2015/08/07

「書けないカギは書く前にあり」。毎月3,000本以上の記事を配信し続けるカルチャーニュースサイト「ナタリー」で実践されている文章の書き方を、一般向けに解説する初めての書籍です。通称「唐木ゼミ」と呼ばれる社内勉強会で新人育成を担当する著者が、「悩まず書くためにプラモデルを準備する」「事実・ロジック・言葉づかいの順に積み上げる」など独特の概念を通じて、文章を構造的に書くための方法をわかりやすく教えます。文章の具体的な改善ポイントも解説。企画書、報告書、レポート、ブログ、SNSなどあらゆる文章に有効です。

本日から配信開始になったKindle本をピックアップ!

ダーウィンズゲーム 8 (少年チャンピオン・コミックス)


  FLIPFLOPs (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

エイスのアジトに突入するも時すでに遅く…。友を惨殺されたカナメはついに非常な決断を下す!!

木曜日のフルット(5) (少年チャンピオン・コミックス)


  石黒正数 (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

ニンゲンみたいなネコとネコみたいなニンゲンのダメかわいいお話が75本! ほっこり笑えて、癒されます。

ヨメクラ【電子特別版】 2 (少年チャンピオン・コミックス)


  千明太郎 (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

“自分以外は全員女子”という状況で林間学校に行くことになった零次。「あなたと結婚したい…!!」と言うみんなに対し、零次は真剣に向き合おうとするけれど…女子たちは彼を振り向かせようと、こぞってアピールを開始!! この林間学校、いったいどうなるの!?

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 14 (少年チャンピオン・コミックス)


  手代木史織 (著), 車田正美 (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

未来も過去も巻き込んだ時の神・カイロスの陰謀から地上を守るため、教皇となったシオンが最後の対決へ挑む!! 幻の読み切り「ユズリハ外伝」も収録!!

死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々 2 (少年チャンピオンコミックス・タップ!)


  阿部共実 (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

大反響を巻き起こした「8304」収録。心ざわつく、オムニバス短編集。

吸血鬼すぐ死ぬ 1 (少年チャンピオン・コミックス)


  盆ノ木至 (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

行方不明の子供を助けるため、真祖にして無敵の吸血鬼・ドラルクの城にやってきた吸血鬼ハンター・ロナルド! だがドラルクの正体は、凄まじい頻度で死んで塵と化す史上最弱のザコ吸血鬼で!?

少年ラケット 2 (少年チャンピオン・コミックス)


  掛丸翔 (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

ヨルゲンとの運命の再会をキッカケに体が覚えていた“卓球”と父から名付けられた名前の意味を知ったイチロー。新たな一歩を踏み出すために、卓球部への転部を決意する。そこに突然現れたクラスメイト・宮原愛の兄・宮原博治!! 圧倒的な実力の宮原博治に“卓球”の本質を告げられ、イチローは……!?

百人の半蔵 3 (少年チャンピオン・コミックス)


  横尾公敏 (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

半蔵戦争勃発!! 全国に散らばる服部半蔵が関ヶ原に一堂に会して、壮大なる戦争ごっこ「半蔵戦争」がついに始まる!!

おんぶにだっこにかたぐるま。 (HertZ Series;ミリオンコミックス)


  高田ゆうき (著)

  出版社:大洋図書
  配信日:2015/12/08

プログラマーを自負するトレイ。必死で作ったゲームソフトを洗車バイトのMJに駄目にされた上、「おじょーさま」と呼ばれてしまい!

マジカロマジカル 4 (少年チャンピオン・コミックス)


  鈍速毎日 (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

エロ猫娘“ミー”に好かれてしまった狼一!! 雫に誤解されて大パニック!! そして、物語の核心に触れる“噂”の正体を求めて、雷撃魔法少女ルルが出撃するが…!!

羽恋らいおん 3 (少年チャンピオン・コミックス)


  石坂リューダイ (著)

  出版社:秋田書店 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

恐怖の鈴蘭さんドS合宿スタート!! 超ハードな練習メニューに次々と脱落していく部員たち! 合宿に耐えた者が県大会レギュラーになれると知り、必死にくらいつくレオだが!?

趣味の文具箱 Vol.36[雑誌]


  カメラ編集部 (編集)

  出版社:エイ出版社 (2015/12/04)
  配信日:2015/12/08

手で書くこと、書く道具としての文房具の魅力を発信する「趣味の文具箱」。36号の特集は、ますます多彩に広がっている「万年筆インク」です。毎年大好評の綴じ込み付録・インクカタログ最新版は全470色を収録。濃淡でも比較できる色別カタログ、ペンや紙との色合わせ、海外でも人気の金粉入りインクの楽しみ方、好みの色を自分で作るミクサブルインクのコツ、インクあるある、ご要望の多かったインクの粘度測定などなど、万年筆インクの魅力と最新動向を54ページに渡ってお送りします。また1980~90年代のヴィンテージ万年筆、名物ペンショップ店員さんの愛用ペンを拝見!など、企画ページも充実しています。ぜひご覧ください!

ツーリングのすべて[雑誌] エイムック


  BikeJIN/培倶人編集部 (編集)

  出版社:エイ出版社 (2013/07/19)
  配信日:2015/12/08

全国各地であなたを待つ名所やうまいもんに温泉、そして数多くの絶景道……。バイク旅を何倍も楽しく快適にする、知識や旅のコツを教えます。絶景ロード&スポットガイドを始め、基本の装備や失敗しないツーリングバッグ選び、ツーリングの快適性をぐっと向上させるデジタルグッズ紹介、プランニングに際してのポイント等々、初心者の不安を解決するトピックスが満載。

るるぶポルトガル(2016年版) (るるぶ情報版(海外))


  JTBパブリッシング (著)

  出版社:JTBパブリッシング (2015/11/09)
  配信日:2015/12/08

郷愁漂うユーラシア大陸最果ての国、ポルトガル。テージョ川を懐深く抱く首都リスボン、ドウロ川河口に広がるポルトガル発祥の地ポルトをはじめ、自然・文化遺産の街シントラ、絵画のような風景が広がるオビドスなど、魅力あふれる郊外の街もくまなくご紹介。時代の足跡を今にを伝える歴史的遺産、ポルトガルの心の音楽ファドや、街を彩る装飾タイル・アズレージョというポルトガルのキーワードも詳細に解説。国内に15ある世界遺産の魅力、最旬リスボングルメ市場、郷土料理や歴史的ホテル・ポウザーダ紹介まで充実。ポルトガルをまるごと知ることができる一冊です。

週刊アスキー No.1056 (2015年12月8日発行)<週刊アスキー> [雑誌]


  週刊アスキー編集部 (編集)

  出版社:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

特集では今年、業界を席巻した「IoT」Internet of Thingsの最前線を完全網羅。はたしてバラ色の未来はやってくるのか!? さらに、最新スマホに搭載している内蔵カメラの性能を徹底テストして、違いはあるのか、どれが何に向いているのかを徹底検証しております!!

KansaiWalker関西ウォーカー 2015 No.24 [雑誌]


  KansaiWalker編集部 (編集)

  出版社:KADOKAWA / 角川マガジンズ (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

関西ウォーカー最新号の第1特集は「冬の絶景」!イルミや温泉など、片道90分以内でいける全19コース68スポットを紹介しています。若草山からの絶景など、景色がよりキレイに見えるこの時期だからこそ見てほしい絶景スポットも案内しています。

[音声DL付]英語の交渉 直前7時間の技術 しごとのミニマム英語


  ロシェル・カップ (著)

  出版社:アルク (2015/11/24)
  配信日:2015/12/08

あらゆるビジネスシーンの中で、最も「事前準備」が大切なのが「交渉」。そしてグローバル時代の現在、相手によって準備内容も変えなければなりません。本書では7時間で、英語の交渉の基礎知識、事前準備の方法、重要フレーズを学習することができます。

BtoBマーケティングの基本 IT化のインパクトを理解する12の視点(日経BP Next ICT選書)


  ITpro マーケティング (著)

  出版社:日経BP社 (2015/12/03)
  配信日:2015/12/08

BtoBマーケティングの”今”をまとめて理解! 「マーケティングオートメーション」を自分の企業で効果的に使うには? 従来のテレマーケティングと「インサイドセールス」は何が違うの? 動画やマンガを使ったマーケティングはどういうところで効果があるの? 最新のBtoBマーケティングについて、12の視点から整理し、具体的なアクションに欠かせない考え方やノウハウをまとめました!

これ1冊でふるさと納税のすべてが分かる本 2016年版


  日経マネー (著)

  出版社:日経BP社 (2015/11/25)
  配信日:2015/12/08

大人気のふるさと納税を「日経マネー」が専門誌ならではの視点で解説した決定版。制度改正により確定申告の手続きが簡素化されたことにより、利用者は前年の10倍にも達するとも言われています。既存の類書は単に「何がもらえるのか」の写真カタログに終始した本が多く、初心者の知りたいことに答えきれていません。本書では、「何がもらえるか」は勿論のこと、その仕組みや忘れてはならない手続きなどを網羅します。

エコハウスのウソ 増補改訂版


  前 真之 (著)

  出版社:日経BP社 (2015/12/08)
  配信日:2015/12/08

その省エネ、実は増エネかも。40の誤解と1つのホント気鋭の研究者が、実証データやシミュレーション結果をもとに一般ユーザーや住宅関係者が信じて疑わない“エコハウスの誤解”を正します。2012年の初版発行後明らかになった新たな知見や2020年の「省エネ基準義務化」などの解説を加えた160ページ増の大幅改訂版です。ユーザーにとってもプロにとっても「本当のエコハウス」をつくるために必読の1冊。

 - Kindle, コミック, ハウツー本, 小説

PAGE TOP↑