するぴぱ!

電子書籍よろずをご紹介します!

NHKの語学テキストが半額以上でセール中! Amazon Kindleストア

 

この機会に英語・フランス語・中国語などお得に勉強しちゃいましょう!!

ただいまAmazonのKindleストアにて、
【半額】NHK語学テキスト・バックナンバーセール」を開催中。
11月5日までの期間限定セールとなっています。

NHKラジオ ラジオ英会話 2015年 9月号

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

NHKラジオ 実践ビジネス英語 2015年 9月号

ビニェット(ミニドラマ)の舞台はニューヨークのグローバル企業。社会・経済・文化に関する多様なテーマ、最新ニュースやトレンドなど、2015年に実際のビジネスシーンでホットな話題になる可能性の高いトピックを通して、文字どおり生きたビジネス英語を学びます。

NHKラジオ 攻略!英語リスニング 2015年 9月号

リスニングのトレーニングを通して、英語力を総合的に強化していきます。1日目は英文を聴いて大まかな内容をつかむ練習、2日目はシャドウイングや暗唱などを行います。トピックは、歴史、自然科学、芸術など人に伝えたくなるようなバラエティーに富んだものばかり。英語で世界を広げましょう。

NHKラジオ 英会話タイムトライアル 2015年 9月号

「せっかく覚えた表現がなかなか口から出てこない」ということはありませんか? シンプルな表現をスムーズに使うトレーニングを重点的に行うことで、英語を瞬時に口から出す“瞬発力”を高めます。とっさに答える「SPR」(=瞬・発・力)や自分なりに会話を続ける「対話カラオケ」を通じて実践的な会話力が身につきます。

NHKラジオ まいにちフランス語 2015年 9月号

「話せる」ことを目指す入門編と「聞き取り」の力を養う応用編
入門編は、簡単なフレーズを繰り返し発音しながら身につけていきます。食事、買い物などでコミュニケーションがとれることを目指します。応用編は、フランスのラジオニュースをもとに、聞き取って理解する力を養う講座です。

NHKラジオ まいにち中国語 2015年 9月号

4~9月のテーマ「大陸くんの留学日記」日本に来た中国人留学生・大陸くんを主人公としたスキットで、中国語の基礎を学びつつ、日本の習慣や文化を説明する表現も学習します。

NHKテレビ しごとの基礎英語 2015年 9月号

ビジネスで必須のフレーズを基礎英語レベルでマスター! 基礎英語レベルでも伝わる表現で、実践的なビジネスコミュニケーションを養う講座。相手に好印象を与えるビジネスフレーズがストックできます。

NHKラジオ まいにちイタリア語 2015年 4月号

総合力を養う入門編、美術など豊富なラインアップで表現力を鍛える応用編。入門編のポイントは「使えるイタリア語」。インタビュー、会話、読み物など豊富な題材を使い、1年間かけて総合力を養います。応用編4~6月は、人気を博した「イタリア:24の物語」の待望の美術版。7~9月は、実は手ごわいイタリア語の発音を学びます。

NHKラジオ まいにちスペイン語 2015年 9月号

入門編・基礎力を鍛えよう!応用編・日本文学をスペイン語で読む。応用編4~9月:『走れメロス』『注文の多い料理店』など、日本文学の名作の抜粋を毎月1作ずつスペイン語で読んでいきます。入門編10~3月:スペイン語の基本を学んだ学習者が実際に簡単なやりとりができるように基礎力を強化する講座。初心者も参加できます。

NHKラジオ まいにちドイツ語 2015年 4月号

初級の第一歩から始める、新しいドイツ語学習。4~9月のテーマ【入門編(月~水)】「Kompass」まず音から入り、さらにスキットを使って基礎をじっくり学んでいきます。

NHKテレビ テレビでハングル講座 2015年 9月号

この講座での目標は、相手のハートを感じて、自分の思いを伝えられる会話力。キム・スノク先生が、生きた会話を丁寧に教えます。FTISLANDのメンバーとの会話練習も必見!さらにソウル市民のリアルなおしゃべりやインタビューも交え、楽しみながら会話の表現を身につけます。

NHKラジオ 基礎英語1 2015年 5月号

ストーリーを楽しみながら、単語や文法、基礎的な会話に欠かせない英語表現を身につけましょう。今年度は、南の島に引っ越してきた少年メックのお話。メックが知った重大な秘密とは? 元気いっぱいの少女フィンフィー、心優しいスキッピーと一緒に、物語の世界へ!

NHKラジオ 英会話タイムトライアル 2015年 8月号

「せっかく覚えた表現がなかなか口から出てこない」ということはありませんか? シンプルな表現をスムーズに使うトレーニングを重点的に行うことで、英語を瞬時に口から出す“瞬発力”を高めます。とっさに答える「SPR」(=瞬・発・力)や自分なりに会話を続ける「対話カラオケ」を通じて実践的な会話力が身につきます。

NHKテレビ エイエイGO! 2015年 8月号

宇宙船を舞台に、搭乗員の陣内智則、小林きな子、志尊淳の3人が、正しい英語の発音と文法でないと意思が通じないアンドロイドを相手に大苦戦! 管制官の高山先生が、語順や発音のトレーニング法を教え、搭乗員たちはリアルに挑んでいきます。

NHKラジオ まいにちロシア語 2015年 9月号

4月からの入門編は、ロシアでの滞在にすぐに使えるやさしい会話表現と、初歩の文法を学ぶ「サバイバルロシア語」。現地の生活に根差した短いスキットと短い例文で、要点が効果的に身につきます。応用編では単語力を養成しながら高度な表現が学べます。

NHKラジオ 英語で読む村上春樹 2015年 9月号

40を超える言語に翻訳され、いまや世界中で愛読される村上春樹。対訳スタイルで、英語と日本語を比較しながらその作品を精読します。言語や文化の違いはもちろん、作品にこめられた隠されたメッセージを発見していきます。

NHKラジオ 基礎英語3 2015年 9月号

ロンドンの大学でジャーナリズムを専攻する、イタリア人のティノを中心としたストーリー。中学3年レベルの文法・表現をベースに、いろいろな国の人たちと英語で交流する楽しさを味わいながら、実際のコミュニケーションで役立つ「使える英語」を学べます。

NHKラジオ アラビア語講座 2015年 4月~9月

前期講座は、「ひと目でわかる文字変化」でアラビア文字をわかりやすく紹介し、文法や表現を図解で解説。さらにアラビア語を話す地域の文化について触れます。後期講座は、日常会話での話し言葉を中心に、読み書き、文化の紹介、講師独自の学習法を初歩から伝授します。

NHKテレビ プレキソ英語 2015年 9月号

“お寿司キャラクター”たちが、Sushitown(スシタウン)で繰り広げる楽しいストーリーなどを通して、英語特有の「音」になれ親しみます。初めて英語にふれる小学生が楽しく学習するための仕掛けがいっぱい。

NHKラジオ 基礎英語2 2015年 9月号

Can-doと中学2年レベルの英文法を連動させて学習し、アウトプットのための英語力を身につけましょう。ストーリーの舞台は近未来の宇宙ステーション。人間、宇宙人、ロボットが共存する世界で暮らす、少年リックたちのドラマチックな物語をお楽しみに!

美味しいお料理揃ってます!

Amazon Kindleストアにて「【50%OFF】秋のレシピ本フェア」を開催中!

京都祇園さゝ木 主人・佐々木浩のとっておき酒のつまみ

旨い料理を出す大将は旨い酒肴を知ってはる!ミシュランの星を持つ世界的に有名な和食料理人として毎日大舞台で辣腕を振るう佐々木浩さんが、実は家で自分の一杯のために、あるいは訪ねてきた友達のために、おいしいお酒の友として、さささっと作っている「酒肴」。

ひとさじで料亭の味!魔法の糀レシピ

糀ブームの火付け役! 元祖・こうじ屋ウーマン「糀を知り尽くしたからこその本物レシピ、使い方を教えます!」簡単、おいしい、健康にいいから、一度使うと、とりこになる! 糀はうまみたっぷりの魔法の調味料。楽しみ方、効果・効能、糀のすべてを老舗「糀屋本店」の女将が伝授します。耳を澄ますと聞こえ糀たちの囁きとおしゃべり。いつも明るく元氣でねの応援コール――(浅利妙峰)

イタリアで一番おいしい家庭料理 シチリアのおうちレシピ

ヨーロッパでいま最も注目されている「もうひとつのイタリアン」! イタリア南部に浮かぶ島、シチリアの家庭料理と島の魅力がまるごと詰まったレシピブック。現地に住む著者による、日本で手に入る食材で再現できる家庭料理を紹介。現地に7年住み、マンマ料理をとことん研究しつくした著者だからこそ紹介できるものが満載の一冊。

毎日活躍!「ストウブ」で和洋中

ストウブはふたが重いことにより素材の水分を逃がさず無水料理が可能。おいしさの6割は香りといわれていますが、調理中の水分だけでなく、香りも逃がしません。火を止めてからの余熱調理も可能なため、調理時間は短縮。素材のよさを引き出す調理器具として、人気です。蒸し焼き、蒸し煮、煮込み、揚げ煮、揚げ焼きと幅広く使え、オーブンにも入れられ、和洋中と、幅広く使えます。おかずとデザートまでバリエーション豊富に紹介。

ほんとうは簡単! かけこみおだし塾

ふだん、「だし」はどうしていますか? 面倒、難しそう……と敬遠していませんか? だしをとるのは、思ったよりもずっと簡単です!  だしをとるようになると、調味料の種類や量も少なくて済み、料理の手間も省けます。実は、料理上手の最短コースでもあるのです。まずは、水に昆布を入れるだけの「昆布水」から始めてみませんか? 一番だし、合わせ調味料、だしがらの活用法なども紹介。おだしを丸ごと楽しめる入門書です。

ナポリ食堂 「ダ・イーサ」へようこそ!

本場イタリアの「世界ピッツァ選手権」で2年連続世界一になった著者が、修行で培ったナポリ料理を簡単に再現できるよう紹介します。昼夜問わず多くの人が行列を作り、味を堪能する店「ダ・イーサ」。ピッツァはもちろん、サイドメニューも大変人気が高く、レシピを公開するのは初めて。ちょっとしたコツがあるから驚くほど美味しくなるナポリ料理を堪能し、「ダ・イーサ」に行列ができるワケがわかる一冊です。

中華なべで15分! 燻製おつまみ

燻製料理がブームです! 燻製は本来「保存」を目的に作られるので、手間がかかる。その「保存」の部分を捨て、燻製の風味だけを目指すなら、手間も時間もかけずにすむ。その超簡単、マンションのキッチンでできる燻製レシピに特化したのが本書です。著者は燻製道20年の達人・太田潤。用意するものは、中華なべとふた、アルミホイル、丸網、スモークチップだけ! 最短調理時間7分、43レシピを収録しました。

社員公認 「にんべん」のかつお節レシピ

かつお節は必須アミノ酸を豊富に含み、たんぱく質たっぷりの健康食。かつお節を知り尽くす鰹節専門店「にんべん」の社員が考えた、和洋中+おやつ75品のレシピを掲載。連日大入りの日本橋本店内にある「日本橋だし場」の人気メニューのレシピも大公開! 低カロリーで高たんぱく、しかもうま味たっぷりのかつお節をとことん味わえる一冊です。

絶対美味のベジ料理

世界各地を旅して、ベジタリアン料理を研究してきたシェフが営む、人気レストラン「ロータス・フラワーズワン」のレシピを初公開! 野菜ってこんなにおいしかったのか!と驚きます。うまみとコクがしっかりあるから、普段お肉を食べている、ベジタリアン以外の人も大満足! これまでのベジ料理に飽き足りない人や、野菜料理のレパートリーを増やしたい人に、これまでのベジ料理のイメージを覆す絶品レシピを紹介します。

「神州一味噌」み子ちゃんのアイデアみそレシピ みそのチカラで減塩&健康!

みそを使いこなせば、料理上手になれる。健康になる。美肌・ダイエットにも効く。熱中症対策や疲労回復に効く・・・・・・ そんなみそのパワーレシピ100!2大新定番「はちみつみそ」「ヨーグルトみそ」シーン別簡単みそレシピ「みそ麺」「みそビストロ」「みそおかず」「みそで朝ごはん」「みそスイーツ」ほかみそを手作りする、社員のみそ汁ヒント、ちょい足しみそアイデアなども。

アロマフレスカ原田慎次の ストウブでおうちごはん

煮る、蒸す、炒めると幅広く使え、素材の良さをひきだし、凝縮させ、簡単においしくできるストウブは人気続行中。料理好きの人には必須アイテム。人気の原田慎次シェフがストウブで作るレシピを紹介します。シェフはいち早くストウブを使い、使い勝手とよさをよく知っていると評判。家でも作っているというレシピの中から、簡単な料理を公開。組み合わせでもてなしにもアレンジできます。

持ちよりパーティーをしよう

人気の持ちよりパーティーを、気軽にリーズナブルに、おいしく成功させる秘訣を行正さんが教えます! 最大のポイントは、「料理の分担をあらかじめ決めること」。1前菜、2サラダ、3メイン、4パスタ&ごはん類、5デザート、6チーズやフルーツというメニューから、誰が何を持ってくるか決めておくことで、料理がバッティングせず、バリエーションに富んだメニューが味わえます。

男のええ加減料理 60歳からの超入門書

医者が考えた、中高年の男性のための料理の超入門書。定年後、時間を持て余してうつ病になってしまう男性に、ずっと家に居る夫の世話に疲れた奥様に……。心の負担を軽くし、前向きに生きる力になる一冊。土鍋ひとつで作って食べるから片づけもカンタン。使う調味料はひとつ、だから味付けに迷わない!「おひとりさま」にも役立つレシピ本です。

白ごはん.comの5分・15分・30分で「和」のおかず

作ってみたかった和食のおかずが100種類。5分、15分、30分、1時間 と時間で区切ってあるので、自分の今日の「持ち時間」に合わせて献立の組み合わせも自由自在。たとえば…1時間あったら15分レシピ×4品でもいいし30分レシピを主菜にして、あとは5分レシピ3~4品の付け合わせが作れちゃうという具合です。

おかずの素「万能うまみ肉だれ」

調理時間はわずか3分! だまされたと思って作ってください。「万能うまみ肉だれ」は素材次第で味ががらりと変化し、主菜にも副菜にも応用できる、これまでにない毎日使える「おかずの素」です。料理初心者や忙しい人でも手軽に作れ、少ないお肉で野菜をおいしくもりもり食べられます。キッチンに立って数分で、ヘルシーで絶品の野菜おかずが完成。作りおきすれば時間もお金も節約できて、毎日のおかず作りが楽になります。

 - Kindle, セール情報, ハウツー本, 雑誌

PAGE TOP↑