本日まで!! 【半額】ドラゴンコミックスエイジ6周年フェア まとめ買いもお買い得セールやってます!
まとめ買いもお得です!
ただいまAmazonのKindleストアにて、
「【半額】ドラゴンコミックスエイジ6周年フェア まとめ買いもお買い得セール」を開催中。
「オルフィーナ」「モンスター・コレクション」「駒ひびき」「GOSICK」「魔法遣いに大切なこと」「彼岸花の咲く夜に」など人気のコミックスが半額になるセールが開催中です。
本日、12月10日までの期間限定セールです。
[まとめ買い] 新装版オルフィーナ
大陸の大部分を治めるコルデア王国は、未知の兵器を誇るグランザの奇襲を受けてしまう。コルデアの姫・オルフィーナに瓜二つな謎の少女ファーナの出現が、世界の運命を変える・・・・・・!!
[まとめ買い] モンスター・コレクション 魔獣使いの少女
聖都サザンの大学・召喚術学部の最秘奥宝物庫から「知識の守護神」が盗まれた! 学部閉鎖の危機のため、女学生カッシェの冒険が始まる!
[まとめ買い] ゼロイン
為妹みくるは16歳の女子校生で、凶悪犯罪専門に結成された民間特殊機動警官隊(民警)のエージェントでもあった。同じ学校のいじめられっ子・白石光の刑事の父親を彼女が救ったことから、ふたりの関係は密接に・・・。
[まとめ買い] オルフィーナSAGA
先のマルガ要塞戦によりオルフィーナは多くの仲間と、最愛の人シスンを失ってしまう。これ以上の犠牲を避けるため彼女はたった独りで宿敵ステアンの命を狙う決意をする。一方、帰国したヒュレイカにも陰謀の影が迫る。
[まとめ買い] 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道
長崎緑南高校に通う松尾ナミは将来や友人関係に悩む普通の女の子。ただ、魔法が苦手な魔法遣いという点を除いては。そんな、ある日、クラスに横浜からの転校生・富永がやってきて生活に変化が起こリ始める。
[まとめ買い] かみせん。
不運な高校生・孝太郎の前に美少女神さま狐葉が降臨! …って彼女の正体は貧乏神!? 温泉宿を舞台にヒットメーカー・百瀬武昭が贈る、ちょっとエッチなハプニング満載の“らっきー☆あんらっきー”ラブコメ、開幕!
[まとめ買い] 彼岸花の咲く夜に
いじめられっ子の少女は、閉塞する日常からの救いを奇妙な妖怪に託した…。残酷な花弁と狂気に彩られた、学校の8番目の怪談…!! 『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』につづく、竜騎士07最新作!
[まとめ買い] 駒ひびき
幼い頃から一緒に過ごした永世名人である祖父を亡くし、目標を見失っていたあゆみ。しかし高校入学後将棋部へ入り、プロ棋士を目指す鋭利香たちと出会うことで、再び将棋への道を歩みだす―。アツい将棋物語、開幕! 電子特別付録としてコミック未収録のあゆみと鋭利香のキャラ設定のほか、カバーイラストも収録した、電子書籍だけの特別版です!
[まとめ買い] GOSICK
東洋の某国から西欧の小国・ソヴュールの学園に留学してきた久城一弥。彼はある日、殺人事件に巻き込まれ、犯人扱いをされてしまった!? その殺人事件をきっかけに一弥はある不思議な女の子・ヴィクトリカと出会い…
[まとめ買い] デート・ア・ストライク
世界を壊す<精霊>と戦うため、結成された特殊部隊ASTへと入隊した岡峰美紀恵。入隊当日に謎の少女に襲われ、憧れの先輩・鳶一折紙に助けらた美紀恵は、強くなることを決心するけれど――!?
[まとめ買い] ぺろわん!
正体不明の魔法少女(?)アーシェリカの手引きにより、高校生・犬養志郎の愛犬マシロ(♀)は、ある日突然女の子に変身してしまった! ドSな笑みで迫る“飼い犬”美少女との主従逆転生活、一体どーなる!?
[まとめ買い] スレイヤーズすぺしゃる
盗賊いぢめが「趣味」の美少女魔道士リナ=インバースと、リナを勝手にライバル視する白蛇のナーガの珍道中。ついにコミックで登場だ!
[まとめ買い] ボクとカノジョの恋愛目録
「小学生と二次元好き」のため、学校の女の子たちは恋愛対象外だという主人公。ある日謎のブログを発見、そこに書かれた予言通りに行動した彼は、女の子と急接近!? まさかの3次元恋愛体質に何故か変身……だと!?
[まとめ買い] おまもりひまり
古来から鬼討伐を行ってきた家系の末裔・天河優人は16歳の普通の高校生。が、彼を護って来たお守りの効力が切れてしまう。同時に現れた刀を持った美少女。彼女こそ優人を妖怪から守るために現れた化け猫だった!! 美少女猫剣士が繰り広げる、フェロモン系ラブコメドタバタ活劇開幕!
[まとめ買い] メイのないしょ
魔法使いの男の子・春名メイは見た目は可愛らしい女の子。母親を亡くした彼は、全寮制の女子校に転校することに。が、クラスメイトとお風呂に入った時に、男の子であるということがバレてしまい、大パニックに!?
[まとめ買い] ジンキ・エクステンド~リレイション~
とある港町に突如現れた『人機』。この港町で育ったごく普通の少年・柊蒼旗は、『人機』の中でとある少女と出会う事となる。彼女の名は柊赤緒。柊赤緒と柊蒼旗。2人の柊が出会った時、物語は大きく動き始める――
[まとめ買い] ハル姉が僕に××する理由
女子が苦手な秀人は、謎の痴女・ハル姉に「ヌイてあげる」と迫られ慌てて逃げ出すが、途中化け物に襲われてしまう。実は秀人はとある力の保持者で、身を守るためにも彼女の胸の谷間で「ヌく」必要があると聞かされ?
[まとめ買い] 織田信奈の野望 ひめさまといっしょ
信奈が、犬千代が、十兵衛が!徐々にキャラを増やしながら、原作とは一味違ったゆる~い日々を、まったりマンガ化。クセのある姫武将たちを、さらに一味も二味も加えて遊びまくる、戦国時代の日常をごらんアレ!
ただいまAmazonのKindleストアにて、
「【50%OFF】週プレグラビアフェスティバル 第2弾」を開催中。
キャンペーン期間は12月13日まで。
<デジタル週プレ写真集> 小島瑠璃子「ヒロインの予感」
出版社:週刊プレイボーイ (2013/08/16)
配信日:2013/08/16
スポーツニュース番組「S☆1」(TBS系)で司会を務める現役女子大生キャスター“こじるり”が登場!
<デジタル週プレ写真集> 片山萌美「咲く花の名前」
出版社:週刊プレイボーイ (2015/03/13)
配信日:2015/03/13
業界関係者の間で話題になった、週プレ本命候補が、満を持して最新撮り下ろし!
<デジタル週プレ写真集> 柳ゆり菜「癒しの笑顔が日本を救う!!」
出版社:週刊プレイボーイ (2014/12/26)
配信日:2014/12/26
柳ゆり菜を見ているだけで、なんだか僕らも幸せになる。この癒しの笑顔がいつかきっと日本を救うのだ!
NHK「100分de名著」ブックス ブッダ 真理のことば NHK「100分de名著」ブックス
出版社:NHK出版 (2012/06/22)
配信日:2012/06/22
老いや病い、死の苦しみから、人は目を背けることができない。かくも絶対的な苦悩を宿命づけられている私たちが、それでも安らかに生きるにはどうすれば良いか。仏教の始祖ブッダは、世界は原因と結果の因果則でしか動いていないことを悟り、苦しみを正しく受け入れることができるように「自分の心の在りよう」を変えていくことが、苦悩から解放される唯一の道だと説いた。現代における“処方箋”として、「釈迦の仏教」の本質を読む。
ニンジャスレイヤー(6) ~スリー・ダーティー・ニンジャボンド~<ニンジャスレイヤー> (角川コミックス・エース)
余湖 裕輝 (著), 本兌有・杉ライカ (著)
ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ (その他)
出版社:KADOKAWA / 角川書店 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
【ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ】クライマックス! そして、ついにあの三人が集う――。
魔法科高校の優等生(6)<魔法科高校の優等生> (電撃コミックスNEXT)
出版社:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
雫の優勝で幸先良くスタートした一高女子の新人戦。だが、実力者揃いの三高も黙ってはいなかった。クラウド・ボールにエントリーした一色愛梨が驚愕のパフォーマンスを見せつける……! 白熱の九校戦編、第2巻!!
PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也 3 (コミックブレイド)
出版社:マッグガーデン
配信日:2015/12/10
『全てを白日の下に晒せ─。』完全オリジナルストーリーで描かれる、近未来SFアニメの前日譚!
【Amazon.co.jp限定】ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2
出版社:インプレス (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
秋葉原界隈のあらゆるグルメを食べ尽くす“飯テロ”コミックの第2巻(AKIBA PC Hotline!連載中)。著者「ちょび」と実姉「姉ちゃん」、編集担当「くぼ氏」の3人が、とくにゆる~く、ときに奪い合いながら完食する! 今回も200ページフルカラーで肉料理、麺、居酒屋、和食、多国籍料理、カフェ、スイーツまで幅広いジャンルの店舗を網羅して、読むだけでおなかいっぱいになること間違いなし。
日本の神様に出会う旅~出雲・島根編~ (コミックエッセイの森)
出版社:イースト・プレス (2015/04/10)
配信日:2015/12/10
古事記の神様は、自由でかわいい── 古代と古事記を愛する著者・ヨザワマイが、愛してやまない島根を巡りながら古事記と出雲国風土記に登場する神様と神話をオールカラーで紹介!アマテラスオオミカミ、タケハヤスサノオノミコト、オオクニヌシノカミなど有名な神様から、古事記で大活躍するスクナビコナノカミ、ヤエコトシロヌシノカミなど、16柱の神様を中心に著者独自の解釈も交えながらイキイキと描きます。今までにない可愛いキャラクターで情緒豊かに描かれる神様たちがとっても魅力的。神社や名所の見どころを知り旅を追体験しながら、古事記や日本の神様にも詳しくなれるお得な1冊です!
デブスおばさんが美魔女になりました。 (本当にあった笑える話)
出版社:ぶんか社 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
アラフォーのデブオタ漫画家が、20キロの減量&美容施術でエイジレス美人に大変身!「激太り」「引きこもり」「ヒモ男との同棲」と、生きる気力を失っていた漫画家が、美容に目覚めて20キロもの減量に成功。数々の美容術を実践してきた著者が、コアリズム、モムチャンダイエットなどのダイエット法のほか、ボトックス注射、プラセンタ点滴などこれまでに体験し、効果の高かった美容術を厳選してご紹介。
GoGo!! おひとりホモ☆ (本当にあった笑える話)
出版社:ぶんか社 (2015/08/18)
配信日:2015/12/10
恋愛しても長続きしない中年ホモ漫画家のひとり暮らしエッセイ!話し相手が猫だけ、痛風だし頼れる恋人もいないひとり暮らしなのに、どうしてこんなに楽しそうなのか!?サウナ、ハッテン場、ゲイバーかあやしいフェティッシュなパーティまでゲイエピソードがノンストップ!
合コン1000回、結婚1回!
出版社:ぶんか社 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
婚約破棄、拒食症、自殺未遂――。全てを失った時、立ち直るきっかけをくれたのは“合コン”のお誘い。その後、合コン回数1000回以上、出会った男性3000人!! 数々の失敗と迷いの末に幸せをつかんだ著者だからこそ書けた“合コン黄金メソッド”と“運命の人の見極め方”をストーリー漫画の名手・深森あきがコミック化しました。目からウロコの恋愛マニュアル満載の一冊です。
桜木さゆみの本当にあった笑える話
出版社:ぶんか社 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
激烈自虐ネタ満載! 4コマ界の女帝・桜木さゆみが、自身について描いた衝撃作!ダメ彼との性生活を大暴露!? 個性的すぎる家族をドドンと紹介!爆笑必至の本当にあった笑える話、桜木さゆみ版!!
花咲ける孤独
出版社:ゴマブックス株式会社
配信日:2015/12/10
元祖“こじらせ系”の魂は、時代を越えて受け継がれていく……1992年、24歳で自らの命を絶った伝説の漫画家、山田花子のコミックが、待望の電子化“バカ”“ブサイク”“ビンボウ”の三重苦を抱え、クラス全員からゲロ呼ばわりされる山田花吉と、彼にしか見えない美少女ヒカルが主人公の、「ノゾミカナエタマエ」シリーズ、オーダーが上手く取れないなどの理由でクビとなる喫茶店アルバイトの経験を描いた、「心の暗闇」シリーズをはじめ、「マリアの肛門」「みんな燃えてしまえ」「悲しきダメ人間」など、ヤングチャンピオンやガロに発表の短編を中心に編まれた『花咲ける孤独』。何気ない日常生活に潜む些細な心の動きを鋭く炙り出し、人間の見たくない部分を突き付ける傑作オムニバス集。
みゆにゃん先生のここだけの話 本当にあった読者のナイショ体験 (本当にあった笑える話)
出版社:ぶんか社 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
さかもとみゆきの、ほんわか4コマ! 読者から寄せられた、子供の大ボケエピソード、嫁姑バトル、ホロリとする家族の愛情秘話など盛りだくさん! まさに、事実は小説より奇なりなエピソードを大放出!!
ガンパレード・マーチ 2K 未来へ(1)<ガンパレード・マーチ> (電撃ゲーム文庫)
出版社:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
アメリカでの苦難の日々を乗り越え、久しぶりに祖国の土を踏んだ5121小隊。その後、隊員たちは分断され、それぞれ待機状態に置かれる。そんなある日、命令は唐突に下された―今まで、理由もないままただ殺戮を繰り返してきた人類の天敵・幻獣。その正体は?幻獣はどこから、何を目的に地球に降り立ったのか?その謎を解き明かし、14年に及ぶ物語を終結させる最終シリーズ、ここに開幕!!
妄想科学ADV CHAOS;CHILD とある情弱の記録 (電撃ゲーム文庫)
出版社:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれた、連続猟奇殺人事件から6年。その事件をなぞるように、6年前と同じ日に連続して人が死にはじめた。1人は自分の腕を食べ、1人は自分の腹を裂き、1人は自分の首をねじ切って……。 高校の新聞部に所属する宮代拓留は当初、興味半分で事件を追いはじめる。しかし、取材を進めるうち、いつのまにか自分に危険が迫っていることに気づくが……。大人気ADVゲーム「CHAOS;CHILD」初の公式ノベライズがついに登場!!
デスマーチからはじまる異世界狂想曲6<デスマーチからはじまる異世界狂想曲> (カドカワBOOKS)
出版社:KADOKAWA / 富士見書房 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
人知れず復活した魔王を倒したサトゥーは、公都オーユゴックに辿り着いた。闘技大会で湧く市内の観光を楽しむ一行の前に、「本物の」勇者ハヤト・マサキが現れる! 彼との邂逅はサトゥーの旅に何をもたらすのか……?
臆病な僕でも勇者になれた七つの教え
出版社:サンマーク出版 (2015/12/07)
配信日:2015/12/10
『女帝』『特命係長 只野仁』『カラマーゾフの兄弟』など数々の大ヒットドラマを生み出した人気脚本家、待望の処女作!ワクワクして、勇気がわいて、しかも涙がこぼれる。テレビドラマ界の大人気脚本家がはじめて放つ、最高の冒険ファンタジー小説が誕生。
怪盗探偵山猫 3冊合本版 『怪盗探偵山猫』~『怪盗探偵山猫 鼠たちの宴』<合本版「怪盗探偵山猫」シリーズ> (角川文庫)
出版社:KADOKAWA / 角川書店 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
平成のねずみ小僧か、はたまた単なる盗人か!? 鮮やかに金を盗み、ついでに悪事を暴いて颯爽と消え去る山猫の活躍を描く、痛快ピカレスク・アクション・ミステリ。*本企画は『怪盗探偵山猫』『怪盗探偵山猫 虚像のウロボロス』『怪盗探偵山猫 鼠たちの宴』の3冊合本版となります。
電撃PlayStation Vol.604 【アクセスコード付き】<電撃PlayStation> [雑誌]
出版社:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
『GRAVITY DAZE HD Remaster』PS4リマスター版がついに発売! 重力に逆らった企画&攻略でその魅力に迫ります。『2』の最新情報にも注目! 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION』発売直前の全キャラクター総まとめ。各キャラクターの特徴やテクニックなどをしっかりおさらいして、新たな戦いに備えよう! 『英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution』の攻略や『イグジストアーカイヴ』『ドラゴンクエストビルダーズ 』『オーディンスフィア レイヴスラシル』などの最新情報もお見逃しなく! DLC付録は、『空Evo』戦闘不能以外の全状態異常を防ぐ「グラールロケット」、『メイQノ地下ニ死ス』『DDON』『チェインクロニクルV』など盛りだくさん!
ラーメンWalker静岡2016<ラーメンWalker> (ウォーカームック)
出版社:KADOKAWA / 角川マガジンズ (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
静岡のラーメン店ガイド決定版「ラーメンWalker静岡2016」。新店から老舗の名店まで、本当においしい店を厳選紹介!「本気ランキング」では、ラーメン通と読者の投票により決定したラーメンWalkerグランプリ2015の結果を発表!あの新店が上位に食い込むなど波乱の予感!?
文芸カドカワ 2016年1月号<文芸カドカワ>
出版社:KADOKAWA / 角川書店 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
親子とは? 家族とは? 『クローズド・ノート』の著者がおくる魂のサスペンス新連載。雫井脩介「望み」。『マンガで分かる心療内科』のゆうきゆう登場!田中圭一の実録レポートコミック「うつヌケ~うつトンネルを抜けた人たち~」。崩壊寸前の小国で、何故か国防相にまつりあげられてしまった日本人少女・ナツキの活躍が始まる! 宮内悠介「あとは野となれ大和撫子」。
こどもが喜ぶ スープジャーのお弁当
出版社:世界文化社 (2015/09/25)
配信日:2015/12/10
本書は、育ち盛りのこどもが喜ぶスープレシピ42品とスープと一緒に持たせたい主食レシピ17品を紹介しています。野菜嫌いな子でももりもり食べられるスープ、忙しいお母さんの負担にならない時短ワザや冷凍ストックの活用術など、本当に使えるアイデアが盛りだくさん。 毎日のお弁当、塾弁やスポーツ弁当など、幅広い用途に合わせて役立ちます。
今すぐ使えるかんたん ぜったいデキます! LINE超入門
出版社:技術評論社 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
「ぜったいデキます!」の新ラインで,LINEが登場です!いまや家族や友だちとのやり取りに欠かせない存在となったLINE。本書では,トーク,グループ,スタンプといったLINEの機能を,やさしくていねいに解説しています。これからLINEを始める人にぴったりの1冊です!
ガルヴィ 2016年 1月号 [雑誌]
出版社:実業之日本社 (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
巻頭特集は「2015年アウトドア総決算&2016年はコレが来る!」。2015年アウトドアシーンで話題になったアイテムをランキング形式で振り返りつつ、その人気の理由を解明。2016年の流行まで大胆予測します! さらに「2016最新キャンプギアカタログ」ではどこよりも早い先取り新製品情報をお届け。物欲を刺激し、キャンプ欲を盛り上げてくれること間違いなしの魅力的なアイテムがラインアップしています!
クロワッサン 2015年 12月25日号 No.915 [雑誌]
出版社:マガジンハウス (2015/12/10)
配信日:2015/12/10
料理上手の台所おいしいごはんが、生まれる理由。台所拝見1 民藝の流れを汲む窯元、あるじ夫妻の器づかい。無駄のない段取りの秘密、ケータリング料理人の台所。鍋とフライパン、愛用品を見せてください。台所拝見2 引っ越しを重ねる中で気づいた、今ある台所を活かすことの大事。浜内千波さん 週末の冷蔵庫掃除は、いいことずくめ。